10月26日。
福井市東藤島小学校にて『トヨタ未来スクール「クルマまるわかり教室」』が開催されました。
「トヨタ未来スクール」とは・・・
未来を担うこどもたちの可能性をはぐくむ事を目的に開催しております。
最先端のテクノロジーから身近なくらしや地球のことまで、トヨタの仕事を通した学びや発見は多様にあります。だからこそ、きっと子供たち一人一人の興味や関心を刺激できるはず。
と、全国の小学校に出張授業をお届けしています。

出張授業は県内のトヨタ販売店でお邪魔します。
今回は、クルマと環境・経済について授業とゲームを通して学んでいただきました。
皆さん真剣に授業を聞いてくれて、クイズ問題にも積極的に参加してくれました。
こちらも一生懸命しなければと緊張しましたね(`・ω・´)笑

一通り学んだ後は「カー&エコゲーム」というゲームします。
クルマと環境の事を考えながら利益をあげていくのですが、バランスを取っていくのが難しく、大人がやっても面白いと思います。



最後にはゲームを通して気づいたことの発表をしていただきました。
みんな色々な視点で気づきを発表してくれてこちらも勉強になりました。
福井の小学校の方はまたよろしくお願いしますー!
新型、清水。