10月28日。
丸岡城 お天守前公園にて「お天守ふぇす」ハロウィンイベントが開催されました!
午前中からお昼ごろまでは雨が降り、寒くて少し人が少なかったですが、お昼からは天気も回復!
会場のお天守前公園には沢山の方がご来場していました!


10月も終わりに近いということで、会場はハロウィンの雰囲気に仕上がっておりました。
お化けやゲームのキャラクターの仮装をしていたり、会場で顔にゾンビのペイントをしたりしていました( ゚Д゚)
『Trick or Treat街歩き』では子供たちが会場の外に出て行ってお菓子をGETしに行っていたみたいです(`・ω・´)
広場に戻ってきてからはネッツトヨタ福井のブースにもTrick or Treatでみんな来てくれました(`・ω・´)
たくさんお菓子食べて大きく育ってね(´▽`)笑

さて、ネッツトヨタ福井はこのイベントでお菓子を配っていただけではなく、
2000GTの手押し車を貸し出していました!('ω')
乗ってくれた子ありがとう!


そして、17時からは霞ケ城公園にて「お化け屋敷」があったのですが、
そこで使う電力をネッツトヨタ福井の給電車「プリウスPHEV」と「シエンタHEV」から供給していました!(/・ω・)/
お化け屋敷の中はどんなのか見なかったのですが、みんなの悲鳴が丸岡城に響いていました・・・(; ・`д・´)
楽しかったですか?怖かったですか?



最後に、
丸岡高校の生徒さんがボランティアで参加してくれていました。
『Trick or Treat街歩き』の時にお子様を見守り、案内してくれていたようで
寒い中ありがとうございました!
ネッツトヨタ福井のブースにも皆を案内してくれてありがとうございました!(`・ω・´)
また次回もよろしくお願いしますー!
新型、清水。


