【大野店】もしもの備えに~道の駅を添えて~ | ブログ | ネッツトヨタ福井
× 閉じる

BLOGブログ

【大野店】もしもの備えに~道の駅を添えて~

2021.06.12|大野店

みなさんこんにちは!

大野店の 田村です!

 

今日は 「もしもの時に安心な緊急セット」についてのご紹介です!

 

大野といえば4月に新しい道の駅「越前おおの 荒島の郷」が話題ですね!

場所はこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1614.4722224475424!2d136.5509406261479!3d35.972783669219865!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6002751a50486ff5%3A0x5da4dbbc2329a952!2z6YGT44Gu6aeFIOi2iuWJjeOBiuOBiuOBriDojZLls7bjga7pg7c!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1623483765613!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy">

 

県内で最大規模の道の駅になります。

同時に県内で唯一となる防災道の駅に選定されたそうです。

 

「防災道の駅」とは…

大規模な災害が発生した場合に、災害復旧などの拠点となる道の駅のことです。

 

 

また大野のブランド豚「越前おおの荒島ポーク」も最近よく耳にします!

 

こちらのお肉いただく機会があったのですがとってもおいしかったです!( ;∀;)

 

 

さて、今回はそんな「もしもの時に安心な緊急セット」をご紹介いたします。

 

 



  

 

それがこちらの緊急セットです!

 

記憶に新しい大雪災害での立ち往生にも役立つセットになっております。

 

こちらのオレンジ色の防災リュックの中には、電池不要のライトをはじめ、携帯トイレ、軍手、レジャーシートなど

「もしものとき」にあると安心な13セットになっております。

 

 

ちなみにこちらのリュックは物を収容するだけでなく、容量10リットルの給水袋になります。

さらに空気を入れることで枕にもなります。

 

 

優れものですね!

さらに、自分にあった必要なものをカスタマイズしておくといいかもしれませんね。

 

 

ネッツトヨタ福井でも写真の「緊急セット」を取り扱っていますので

ご興味のある方はぜひお求めくださいませ!


     

ネッツトヨタ福井「大野店」についてはこちら。

 

 

それでは、みなさん!

大野店にてお待ちしております!


一覧に戻る
ページトップへ