
みなさんこんにちは!
大野店の田村です。
今日はタイヤチェーンのご紹介です。
2018年に大雪時にタイヤチェーンの装着をしてない車の通行を禁止する道路標識が新設されました。
このような標識を見たことはありませんか?

出典:国土交通省ホームページ
福井県内でいうと規制区間としては下図のようになります。
直轄道路 |
国道8号線 あわら市熊坂~あわら市笹岡 |
高速道路 |
北陸道 丸岡IC~加賀IC 木之元IC~今庄IC |
チェーンには種類がいくつかあります。
「金属チェーン」はコンパクトに収納でき、凍結路面に強く価格も比較的に安価であります。
「ゴムチェーン」は乗り心地が良く、何よりも取り付けが他のチェーンよりも簡単にできます。
ネッツトヨタ福井ではどちらの種類のチェーンも扱っていますのでお気軽にお求めください。
今年の冬は雪が降るといわれていますね( ;∀;)

チェーンの用意とともに装着するときのことも考えてヘッドライト・軍手・スコップ・カイロ・カッパなども一緒に備えて多くと安心ですね。
万が一の時に備えましょう
それでは皆さん、大野店にてお待ちしております!