皆さん こんにちは!
大野店 営業 荒井 です!
今回は「大野市を流れる真名川の河川清掃活動」についてです。
6月18日。
真名川の河川清掃活動に参加してきました。
海岸や河口に流れ着くゴミの多くは河川の上流から流れ出たものです。
これをキレイにする為に、このクリーンアップふくい大作戦は毎年実施されています。
きれいな海岸や河川、水辺の生き物、私たちの生活を守るために福井全域で清掃活動に取り組んでいます。
私は初めての参加になりますが、当日は7団体41名が参加し清掃活動を行いました。


当日は曇り空で8時から始めたので気温も高くなかったのですが
段々と暑くなってきて汗っかきの私は汗だくになってしまいました。
拾ったゴミで一番多かったのはタバコの吸い殻でした。
川沿いには、草とかも生えているので火災になる危険性があるので止めて欲しいと感じました。
作業後、きれいになった川をみると気分が良く参加した甲斐がありました。

