皆さん こんにちは!
総務人事課 吉川 です!
今回は「ボランティア活動(フードパントリーTABETENO)」についてです。
6月24日。くもり。
福井県社会福祉協議会様主催の「ボランティア活動(フードパントリーTABETENO)」に参加させていただきました!
フードパントリーとは、何らかの理由で充分な食事を取ることができない状況の人たちに食品を無料で提供する支援活動のことです。
今回のボランティアの内容としては、
● 荷下ろし、荷積み・・・10tトラックで運ばれてきた食料品セット1,000箱の段ボールをトラックから降ろして、配送のクルマに積み込みます。
● 交通整理、案内など・・・食料品を取りに来たクルマを案内します。
ネッツトヨタ福井からは2人の参加でしたが、私たち以外にも他の会社の方や福井工業大学の柔道部の方、高校生の方まで幅広い世代の方がこのボランティア活動に参加をされていました。
途中雨に降られる機会もありましたが、無事に食品を配りきることができました。
最後に、主催の社会福祉協議会の方から。
「届けた先から続々御礼の電話やメールが届いており、届けた先の皆さんが笑顔になってくれることを祈っております。」
という言葉を頂きました。
ボランティア活動を通じて、様々な方と交流し、笑顔の花を咲かせていけるといいですね。
今後も町いちばん活動へ積極的に参加していきたいと思います!