こんにちは!
総務人事課 吉川です。
7月24日(月)、高山自動車短期大学にて「福井県トヨタグループにて出張授業を実施」いたしました。

ネッツトヨタ福井からは、新型アルファード・ヴェルファイアを用いてコネクティッドの授業を行いました。
クルマがインターネットにつながる事でどれほど便利になるかをトヨタの最先端技術や装備に触れて実感していただきました。
また、新型アルファード・ヴェルファイアを初めて見る人がほとんどで、皆さん色々なところを見たり触ったり乗ったりとテンションが上がって喜んでいただけました。
自動車学校の学生だけあって、皆さんクルマが好きなんだろうなと感じました。


また、当社からは高山自動車短期大学OBの大久保エンジニア、南部エンジニアの2名も講師として参加し、
たくさんの学生たちに実技を交えて講義を行っていただきました。
OBの2名は「自分たちの母校で後輩たちの講師が出来ていい経験になりました。みんな色々な事に興味を持って熱心に聞いてくれたので、先生としてとてもやりがいがありました。」との事で、2人の成長にもつながったかと思います。

今回の出張授業に参加していただいた学生さん達の中から、未来を担う自動車整備士が誕生することを楽しみにしています!
もちろん!ネッツトヨタ福井にてお待ちしております!!
以下、ネッツトヨタ福井のリクルートページにて「サービスエンジニアの声」を載せていますので、ぜひご覧ください。
詳しくは以下画像をクリック!