みなさんこんにちは!
サービス課 村嶋です!
今日は、坂井高校へ講師に行ってきた時の報告です!!
12月の21日、23日の2日間
坂井高校 自動車コースへ講師に行ってきました!
毎年依頼されているこの講習
今年のテーマは「最新制御技術」と特定整備が始まって話題の「エーミング作業」を題材にしました!
普段の学校の実習車と違う最新のクルマ、技術を見れることもあり
学生の皆さんも楽しみにしてくれているようです(*'ω'*)


講習内容は
1日目は、最新技術にランドクルーザー300とMIRAIのAdvancedDriveを題材にし
高校生の皆さんは最新技術と普段あまり見れない高級車2台に驚きと関心を示してくれました!(*''▽'')
2日目には、ハリアーのToyotaSafetySenseとGR86のEyeSightでエーミング調整の違いを実際に作業してもらいました!
高校生の皆さんはGR86に興味津々(*´ω`*)
若者のクルマ離れが・・と言われていますが
まだまだクルマに興味を持ってくれている子たちが多いなと感じました!!




この講習は希望者を対象に行っているのですが
今年も多くの学生様に参加して頂きました!
新しいクルマを持って行くと学生さんだけでなく
先生方も興味津々で見てくれています(*‘∀‘)
今後もこういった活動を続けていきたいですね!
それでは!(∩´∀`)