
FBC福井放送本社「24時間テレビ」の募金会場にて、当社ウエルキャブ・参考出展車、など 計11台を番組と連動した企画として協賛展示しました。
この企画は、媒体の福井放送、当社の福祉社車両部門、広告代理店との三社で協力をし、ネッツトヨタ福井ウエルキャブの知名度アップになる様にと取組んで5年目となり、ウエルキャブ展示も定番になりました。
今年の企画は(公社)福井県理学療法士会も参画していただき、当日会場での相談に同席して理学療法の面からもアドバイスできる様になりました。 ミクニライフ&オート北陸(ニッシン自動車工業北陸)や福祉タクシー「エンゼル」さんも恒例参加で当社ブースにてスタッフとして一緒に協力して頂きました。
告知のスタートは、当社ウエルキャブステーションにて撮影した15秒動画を事業告知として2週前より40本、次にパブリシティとして90秒動画撮影を前日(金曜)の夕方情報番組「おじゃまテレ」の中で紹介して頂きました。






会場設営は、展示車両として・スペイド/助手席回転チルト車・シエンタ/車いす仕様車・ヴォクシー/車いす仕様車
・ヴォクシー/サイドリフトチルト・レジアス/車椅子仕様タイプA・B・C、 参考出展の・アクア/運転補助装置デモカー
・ヴォクシー/福祉タクシー、及び U‐Carウエルキャブ、 の計11台を展示しました。






当日は番組内リポートを、14:00~ローカル枠内で生中継で放送して頂き、ウエルキャブの実車展示と乗車体験で誘致。 また、今回初参加の理学療法士会の協力での相談会や、 当社中道社長も出演してソフトクリームのチャリティ売上金の全額募金をアピールしました。






今年も福祉車両ウエルキャブを一堂に展示して相談会を催す事で「24時間テレビ」募金会場(FBC福井放送本社)の盛り上げになる様に努めました。 今回は福祉車両として新型車や新機構をお見せする車両が少ないためU‐Carウエルキャブの展示や、理学療法士会と運転補助装置メーカー(ミクニライフ&オート北陸)さんの協力を得ての展示相談会としました。 また、例年人気のチャリティ「ソフトクリーム販売」も無事完売をして、売上金(約5万円)を 中道社長からFBC福井放送の 池内社長に手渡しで募金させていただきました。



後書き
「24時間テレビ41」の番組連動企画も、たくさんの方々にご来場いただき、当社が用意したウエルキャブの実車を見て乗車体験や相談を承りました。
実車確認のでき難いウエルキャブですので、これからも機会があれば実車展示を開催したいと思います。
今回もテレビ媒体(FBC)との番組連動企画の為に、パブリシティや事業告知など多くのテレビ露出もあり、ネッツトヨタの福祉車両取扱い会社としての取組姿勢を十分に伝える事ができたと思います。
参加して頂いた・福井県理学療法士会、・ミクニライフ&オート北陸の方々、及び 当社スタッフの皆がチャリTシャツを着て「24時間テレビ」スタッフの一員として、猛暑の中で頑張って頂きました。
皆さん大変ご苦労さまでした、そして ありがとうございました。
ネッツトヨタ福井・ウエルキャブステーション本部
法人営業部・加藤正夫 H30年9月1日