自分でタイヤ交換中です!
いよいよ最後、ねじ締めです
外れるのが不安で、思いっきり締めてませんか?
その6.ねじを締める時も、腕で!
クルマをジャッキから下ろしたら、しっかりタイヤを固定するために時計回しにねじを締めていきます
この時も、体重をかけて腕で締めます
締める順番は、4つのねじなら対角線上に、5つなら星を書くように、です

足を使うと、力がかかりすぎるし、ねじ山がなめてしまうので止めましょう
標準装備の工具を使って、35kgの力で締めるとちょうど良いです
って言っても分からないですよね
50kgの人で、上半身の体重を腕にかけて1~2回ぐぐっと締める感じです
いかがでしたか?自分でタイヤ交換をされる方は、ぜひ参考にしてみてください!
自分でタイヤ交換をするのは不安だな...という方は、ネッツのお店へどうぞ
11月後半~12月中旬頃まではとーっても混み合いますので、お店のためにもあなたのためにも、早めのご予約・交換をお願いします(人´∀`)