こんにちは!
大野店 営業 荒井 です!
今日のタイトルは「最近多くなってきているクルマの略語とその意味」です!
近頃、朝晩は気温も低くなり過ごしやすくなってきましたね。
大野は朝と夜はちょっと寒いぐらいです。
急ですが、最近、
略語で表現する事が多くなってきたなぁと思いませんか?
実は、車の装置も色々略語で表現しているんです。
今回はその中の1つご案内いたします。
それは、
SEA(Safe Exit Assist)
安心降車アシスト (ドアオープン制御付)
です。
この装置は、降車時後方から自転車や車が接近してきて、
ドアや降車した人と衝突する可能性があるとシステムが判断した場合、
ドアミラー内のインジケーターを点灯させ注意を促します。
また、スライドドア付き車はスライドドアを開けようとした場合、
途中停止や開操作をキャンセルし
ブザー、ドアミラー内のインジケーター点滅、メーターでの表示、音声通知でお知らせします。

他にも、略語を使用した装置が沢山あります。
詳しくはお聞きしたい方はぜひ、大野店までお問い合わせください。
試乗車も多数ご用意しております!
ぜひ試乗しにお越しください!
お待ちしております!!!