こんにちは!
春江店 営業 石塚 です!
今日のタイトルは「意外と知らない新型車に搭載している機能」です!
早速ではございますが皆様!
「リアシートリマインダー機能」をご存じでしょうか?
皆様のために今から私が
その機能をご紹介させていただきます!
突然ですが、
新型車に乗り換えたお客様で
ドアロック時に複数回「ピッピッピッピッ」 と
ブザー音が鳴った経験はありますでしょうか?
その音が「リアシートリマインダー機能の音」になります。
@netz_fukui こんばんは! 今日は「着信メロディ」の日とのことです! 懐かしいですね!僕が高校の頃は「着うた」が流行っていた気がします!(`・ω・´)笑 さて。音というと皆さん、クルマのカギをかけてピッピッピと沢山鳴ったことはありませんか? 最初は何か異常事態かと思いました!( ゚д゚)笑 ですが、安心してください! これは「リヤシートリマインダー」という機能です。 お出かけ前に後席ドアを開けて荷物を置いたと クルマが認識するとエンジンを切った時や鍵を閉めた時にお知らせしてくれるのです! ちょっとした荷物の置き忘れが減りますよ!(`・ω・´) 新型、清水。 #リ#リマインダー荷#荷物置#置き忘れび#びっくり安#安心解#解決t#toyota#ト#トヨタシ#シエンタフ#フォローミー車#車のある風景ド#ドライブ自#自動車車#車好き男子車#車好き女子 ♬ Peace
こちらの機能を簡単にお伝えすると、
後席の置き忘れ防止を促す機能になります。
荷物のうっかり忘れや、
意図しない子供の置き去りの気づきを
与えるものになります。
どういった仕組みで鳴るのかと言いますと、
まず後席ドア開閉後、
10分以内にエンジンを始動、
または、エンジンが始動している状態で後席ドアを開閉し
エンジンスイッチをOFFにする。
そしてドアロックをすると「ピッピッピッピッ」と
音が鳴りリヤシートリマインダー機能が作動します!
皆様後席の置忘れにはお気を付けくださいね。

私が居る春江店では、新型車のお車を取り扱っていますので
お気軽にお越しくださいませ。
試乗車も多数ご用意しております!
ぜひ試乗しにお越しください!
お待ちしております!!!