こんにちは!総務人事課の清水です。
町いちばんプロジェクトの取組みの一環で、
9/20(土)「一乗谷安波賀 春日神社」の早朝清掃ボランティア に
本店・安野S、鯖江店・谷崎S、総務人事課・清水の3名で
参加してきました。
作業場所は少し山の中、
市道より50m程の高さまで石段を登ったところでした。
参加者は全部で15名ほどで、
皆様集中して草取りなどをされていました。
我々3名は草取りではなく、土の除去を担当しました。
今までの清掃の過程で、道の両脇に土が溜まってしまうそうで。
土をひたすら熊手で掘り起こし、除去していきました。
運動不足の体にはちょっと大変な作業でしたが、頑張りました!
作業時間は朝7:00~8:30まで。
ネッツトヨタ福井の営業開始より前に終わります。
やってみると、早朝の活動は空気が澄んでおり清々しく、
清掃場所もきれいになり充実感がありました。
石段を200段ほど上り下りしたせいか、
3日ほど経ちましたがもうしばらくは筋肉の張りに苦しみそうです。