- トップ
- 新車を探す
- ウェルキャブステーション
- ウェルキャブレンタカー
ウェルキャブステーション福祉車両


車いす仕様車(車いす2脚タイプ)
ヴォクシー/車いす仕様スロープタイプI
バックドアから緩やかなスロープで車いすを車内へ。車高降下機能(ニールダウン)により、緩やかでフラットなスロープ角度9.5°を実現



車いす仕様車
ハイエース/車いす仕様Aタイプ
車いすとストレッチャーの同時乗車が可能(乗車定員8名)
車いす2名+6名orストレッチャー1名+車いす1名+6名


車いす仕様車
ハイエース/車いす仕様Cタイプ
車いす1名が乗車可能な多人数向け(乗車定員10名)2人掛けリクライニングシートを2列配置で室内移動もスムーズ



ネッツ福井安心プラン
※1・2ナンバー車は2,500円(税別)
このプランに加入されますと、事故による自己負担額(免責額)の免除に加え、ノンオペレーションチャージ(NOC)のお支払いが免除されます。(損傷タイヤの修理・交換代、ホイールキャップ紛失時の実費ご負担分の補償含む)
ご留意事項
・パンクの修理の際、出発店舗に事前連絡をお願いします。新しいタイヤに交換する場合は、原則破損したタイヤと同等のものを交換いただきます。(それを超える場合は、お客様負担になります。)
・ネッツ福井安心プランご利用のお客様にタイヤ修理代またはタイヤ購入代を一旦お立て替えいただく場合がございます。その際は、返却時に店舗にて領収書と引き換えにご精算いたします。
レンタカーの保険・補償制度
ネッツトヨタ福井は安心の保険・補償制度でお客様をサポートします。
万一の場合、補償限度額の範囲で補償されます。
- 対人補償▶︎1名につき無制限(自賠責保険の補償額含む)
- 対物補償▶︎1事故につき無制限(自己負担額(免責額)無し)
- 車両補償▶︎1事故につき車両時価額まで(自己負担額(免責額)無し)※対車両事故に限る
- 人身障害補償▶︎人身傷害補償 1名につき3,000万円まで※1
※1.搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害含む)につき、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償いたします。(限度額3,000万円:損害額は保険約款に定める基準に従い算出されます。)
※上記補償限度額を超える損害はお客様のご負担となります。
※保険約款の保険金をお支払いできない事由に該当する事故の場合、補償されません。また警察の事故証明のない場合、補償されない場合もあります。
●警察に事故の届出を実施しなかった場合(事故証明がない場合)●出発時にお申し出いただいた方以外の方が運転して起こした事故●無免許運転による事故●酒気帯び運転による事故●借受期間を無断で延滞して使用された場合の事故●その他賃渡約款に掲げる事項に違反があった場合など
例)キーを車内に放置していて盗難にあった場合
損傷タイヤの修理・交換時のご留意事項
- ・スペアタイヤの交換作業につきては指定損害保険会社のロードサービスをご利用いただくか、お客様自身でお願いいたします。
- ・スペアタイヤへを装備していない車両がパンクした際は、車載パンク修理キットを使用せず損害保険会社のロードサービスへご依頼ください。ロードサービスで最寄りの修理工場へ搬送いたします。
(損害保険会社のロードサービス指定条件であれば無料) - やむを得ず車載パンク修理キットでパンクの応急処置を行なった場合、その車載パンク修理キット費用はお客様のご負担となります。
- 破損したタイヤの修理代、タイヤ交換が必要な場合の新しいタイヤ代と工賃、紛失されたホイールキャップ代はお客様のご負担となります。ホイールが損傷した場合はノンオペレーションチャージの対象にもなります。
- 新しいタイヤに交換する際、出発店舗への事前連絡をお願いいたします。原則破損したタイヤと同等のものに交換いただきます。
ノンオペレーションチャージ
ノンオペレーションチャージ(NOC)とは、万一、事故・盗難・故障・汚損等を起こし、車両の修理・清掃等が必要となった場合、その期間中の営業補償として下記のご金額をご負担いただきます。(保険・補償制度の事故負担額とは異なりますのでご注意ください。)
- 自走可能で予定の店舗に返却された場合▶︎20,000円(非課税)
- 自走不可能で予定の店舗に返却されなかった場合▶︎50,000円(非課税)
- ※走行可能でも店舗に返却されなかった場合(路上放置等)は50,000円を申し受けます。
駐車違反金
ご利用期間中に放置車両の確認標章が貼付されていたにも関わらず、レンタカーご返却までに違反処理(確認標章に記載されている警察署への出頭、反則金等の納付)をしていただけなかった場合、当社が別に定める駐車違反金をご負担いただきます。
普通車:25,000円(非課税)
ご予約の変更・取消について
ご予約の変更・取り消しはお早めにご利用ください。なお、ご予約を取り消される場合は、所定の予約取消手数料を申し受けます。また、出発予定時刻を1時間過ぎてもレンタカー貸渡契約が締約されなかった場合は、ご予約を取り消すことがございますので、ご了承ください。
予約取消手数料
乗車日の7日以前 | 無料 |
---|---|
乗車日の6〜3日前 | 予定基本料金の20% |
乗車日の2日前および前日 | 予定基本料金の30% |
勝者日および乗車日を過ぎた場合 | 予定基本料金の50% |
※予約取り消し手数料は6,000円(税別)を上限とします。
※ご予約の際は、原則として所定の予約申込金をお申し受けます。(ご利用料金の一部に充当)
●料金は2019年12月現在のものです。
※本料金表の詳しい内容については店舗でおたずねください。
万一事故が発生した場合は・・・
A.直ちに運転を中止し、負傷者の救護ならびに道路における危険防止処置を講じ、次の事項について警察にご連絡下さい。
- 1事故の日時・場所
- 2死傷者の人数、負傷者の程度
- 3損壊した物、及びその程度
- 4事故処理の内容
B.当社にご連絡下さい。店舗により保険手続き等事故処理に必要な手続きを指示いたしますので、店舗の指示に従って行動して下さい。
[事故発生の報告]0120-119-110(東京海上日動「安心110番」)
[ネッツトヨタ福井のユーザー様は専用ダイヤルへ]0120-095-291(事故・故障サポートセンター)